令和4年7月度 変態蕎麦部・女性部練習会

今月は「夏っぽい蕎麦」をテーマにメンバー各人が変わり蕎麦に練り込む物を用意して、色々な蕎麦が打ち上がりました。
レモン蕎麦は国産レモンの皮と搾り汁にレモン果汁を加えて。酸味の影響か麺が切れやすくなり、なかなか難易度が高い蕎麦です。
抹茶蕎麦も、粒子の細かい抹茶粉を入れると加水の調整、麺の扱いにも細心の注意が必要です。しっかり練りができた蕎麦は鮮やかな緑色に‼️
モロヘイヤは刻むと凄い粘りがあり、食べてもモロヘイヤの風味が良い感じです。
カレー粉とレッドペッパーの2色蕎麦は、打っている際、部屋中がカレーの香りで充満していました。当然麺の味もしっかりカレー。
その他唐辛子や茗荷、レモン・バジルなどの変わり蕎麦が出来上がりました。
写真は各人の蕎麦の一覧。皆さんお見事です。

植田塾そば打ち倶楽部

私たちは延べ20,000人を超える方々に、そば打ち指導して来られた大阪市中央区の「蕎麦専科 植田塾」塾長である植田 隆氏に、 そば打ちを教わっている素人そば打ち仲間です。

0コメント

  • 1000 / 1000