植田塾そば打ち倶楽部忘年会

植田塾そば打ち倶楽部の忘年会が12月7日(土)にアリスロード本町において開催され、今年を締めくくりにあたり、あの顔、この顔の44名が一同に集いました。
小寺関西名人の乾杯で始まり、初段位認定者の皆さんのフレッシュなスピーチ。
その後 二段位認定者7名のスピーチ(スピーチにも少し余裕が垣間見えます)
引き続き、三段位認定者のスピーチ(天下分け目の関ヶ原)
四段位におかれては・・(天下太平の江戸時代までは遠い道のり)

五段位認定者の長谷川会長、大内さん(令和元年にすばらしい)
また、11月3日に三田永沢寺で行われた「第23回関西素人名人大会」で準名人になられた菊池さんおめでとう(たんなる変態ではなかった)
そして、8月25日東京都台東区で行われた「第10回大江戸素人そば打ち名人大会」にて渡部結花さんが見事、名人に!おめでとう‼︎
その後、渡部名人司会による、ビンゴ大会(大いに盛り上がりました)
和気あいあいの中、令和元年の倶楽部忘年会が厳かに閉会しました。
今年、参加できなかった皆様も、来年はぜひ参加して交流を深めましょう。
皆様、来年も蕎麦らしい1年でありますように‼︎

植田塾そば打ち倶楽部

私たちは延べ20,000人を超える方々に、そば打ち指導して来られた大阪市中央区の「蕎麦専科 植田塾」塾長である植田 隆氏に、 そば打ちを教わっている素人そば打ち仲間です。

0コメント

  • 1000 / 1000